後ろを振り向くと、イエスの立っておられるのが見えた。しかし、それがイエスだとは分からなかった。
ヨハネによる福音書20章14節
イースター礼拝を共にできる事、主に感謝します。3月と4月は様々な出会いと別れがある季節です。誰かとの別れは人の心に大きな影響を与えます。その悲しみの深さは、その時々によって違います。お別れをしっかりできた時は受け入れやすいものです。でも突然の別れは受け入れるのに時間がかかるものです。
神様はそのような別れと悲しみの時、そっと悲しむ者のそばに共にいてくださるお方です。悲しむ者にこそ現れ、そばにいて下さるお方です。そしてゆっくりと悲しみとは違う方向へと導いてくださるお方です。神様はこのように、悲しむ人々に幸いを約束してくだいます。今日は悲しみと共にいてくださる神様の姿を見ます。
イエス様の十字架は無実の罪、若い人の死、突然の別れ、心の支えだった人との別れ、尊敬する人との別れでした。それは、もっとも受け入れるのが難しい別れでした。マグダラのマリアという女性は他の弟子たちが逃げ惑う中、イエス様の十字架を最後まで見届けました。しかし一方でそれはマリアにとって、大きな心の負担になったはずです。マリアはイエス様の無残な死に方を直接見てしまいました。痛み、苦しみ、渇き、流れる血、その姿をすべて見て、受け取ってしまったのです。きっとマリアはそれに強い衝撃を受け、それはトラウマになったはずです。
もっとも悲しみ、涙のとまらないマリア、イエス様はそのマリアに一番はじめに現れました。神様はこのように悲しむ者のもとに現れるのです。悲しみを受け入れた先に神がいるのではありません。神様は深い悲しみの底に現れてくださるのです。イエス様はそのようにそっと現れます。いつからそこにいたのかわかりません。でもイエス様はきっと、ずっと涙する者のそばにいました。
彼女が気づいたのは名前を呼ばれた時でした。それはまるで羊と羊飼いの様です。羊が自分の羊飼いの声を聞きわけるように、マリアはイエス様の声を聞き分かることができました。そしてイエス様は羊飼いの様です。1匹の迷った羊飼いを探すように、マリアの元に現れたのです。そして彼女から全世界へと復活が伝わりました。
今日の個所をからどんなことを考えるでしょうか。神様はこのようにして、悲しむ私たちと共にいるお方です。神様は迷った羊を探す羊飼いのように、悲しむ私たちの名前を呼んでくださるお方です。一緒にいるよ、だから立ち上がって、前に進もうと言ってくださるのです。そして私たちはそれぞれの場所に派遣されるのです。
イエス様が復活したとは、死が無くなることではなく、その悲しみの中にイエス様が共にいて下さったということではないでしょうか。悲しみの中に主が共にいて下さることが、主が復活されたということなのではないでしょうか。
私たちの人生でも、きっとそのようなことが、主の復活が起こるはずです。神様は復活し、悲しむ者と共にいて下さいます。神様は復活し、私たちと共にいて下さいます。その復活を信じ、歩みましょう。お祈りをいたします。