「こんな時、希望の神」ヨハネ20章1節~18節

 イースターおめでとうございます。今日もそれぞれの家から、それぞれの場所から共に礼拝をしましょう。今、自宅にいるということが大切です。とても寂しく、難しく、もどかしいことですが。しかし「自宅にいるという愛」「外出自粛の愛」を私たちは示してゆきたいと思うのです。病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、「愛」を貫いてゆきたいのです。

 苦しみの中でも神様に、なんとか希望に目を向けてゆきましょう。一日中テレビでは不安と死者の数が語られます。でも私たちはせめてこの礼拝の1時間だけは希望を持ちたいのです。神様は希望を与えて下さるお方です。今、不安と死から振り返って、希望に目を向けてゆきたいのです。今日の聖書の個所を一緒に読みましょう。

 マリアが墓に向かった動機、それはイエス様の遺体に会うことでした。遺体に触れてイエス様の死を確認するために向かったのです。しかし遺体は無くなっていました。それは彼女の深い悲しみです。しかし同時に私はマリアがイエス様の死ばかりに目を奪われている姿も見つけます。イエスの遺体への執着さえ見る事ができます。イエス様が現れ「なぜ泣いているのか」聞いても、マリアはやはり遺体にこだわっています。彼女は死ばかりを探します。

 死を受け入れる事は必要なことです。しかし、そればかりを見ていてはいけません。私たちには希望があるはずです。その希望に目を向けて歩みだしたいのです。そんな時、イエス様が現れ名前を呼んでくださいます。イエス様はその死と絶望の全く正反対から、語り掛けて下さるお方です。それは命と希望と喜びの方角です。私たちが見る、死と絶望とはまたく違う場所からイエス様は私たちに語り掛けておられるのです。マリアはそれに振り向きました。これまで探していた、確かめようとしていた死と絶望。そのことから向きを変え、方向転換をしたのです。今まで探していた方向から、まったく見ていなかった希望に心の向きが変わったのです。

 今日、マリアの物語を追ってきました。マリアとはいまの私たちです。私たちはマリアと同じです。今、さまざま落胆と悲しみの中にあります。死があります。それは嫌でも目に飛び込み、向い合せられ、死と、不安が渦巻いています。しかし、私たちが探しているのは死と絶望ではありません。たとえ今はその中にあったとしても、必ず悲しみでは終わらないのです。

 イエス様からの希望、死から復活するほどの希望が私たちにはあります。いま私たちは悲しみと落胆に目を注ぎ探すのではなく、振り返って、そう振り返って、希望を探したいのです。イエス様は今、私たちの名前を後ろから呼びかけ、方向転換させ、招いてくださるお方です。そしてこの死は悲しみでは終わらない事を語り掛けておられるお方です。その先に必ず希望が続いていると語り掛けておられます。私たちもその希望を見てゆきたい。私たちもそれを告げ知らせる、証しする者となるそのように招かれているのです。